離島のはなし
いきなりですが、私の毎朝の日課は
家の隣の公園でやっている毎朝6:30からラジオ体操です。
海沿いで朝日と潮風を浴びながら島の可愛いおじーとおばーと一緒に!
朝は犬の散歩も多くて、公園に住んでる猫と合わせてプチ動物園♡
終わったらみんなでおしゃべりをしながら軽いウォーキング。
最高の1日のはじまり!!
はい、ここ3日さぼってます。
今朝も昨日の夜更かし酒で結局寝坊。。。
やってしまったぁ、、
------------------------------------------------------
今日のブログは私の離島推しについてです!
溢れ出ているのか、最近は小浜島や竹富島でのロケーション撮影のお問い合わせを多くいただいています。
離島の魅力は非日常感が心に訴えてくるパワーががすごいんです。
本当に人工物が少ないロケーションが雄大で、綺麗で
八重山のそれぞれの離島がオリジナルで
空気感が全く違くて。
もちろんそこに住んでいる方がいらっしゃって、
島が小さい分、島への思いや伝統、ルールがダイレクトに伝わって。
ハァハァ
息が苦しくなります。本当に!!
恋かしら、、、
正直、
可愛いカフェのランチや
美味しいお酒
夜遊びに
サーフィン
キャンプ
自称、都会派な私は自然と街が大融合した石垣島の暮らしがお気に入りですが笑
欲張りですね。
でも、やっぱりそこからまた一つはなれた離島の雰囲気が大好きで
石垣島まで来たら是非足をのばしていただきたいし、感じていただきたいです。
離島ロケーション撮影本当にオススメです!!!
もちろん石垣島を愛しているは大前提です〜〜
街を離れて大自然をドライブをしていると、いつも新しい発見ばかり。
あそこの山に続く脇道どこに続くんだろうとか
ここで写真を撮ったらどんなにカッコいいだろうとか
そんなことばっかり考えています。
今度、特に仕事でお世話になっている小浜島と竹富島特集しますね♪
行ってみたくなっちゃいますよーー!!
シュガーロード続く小浜島
古民家に満開のブーゲンビリアの竹富島
0コメント